子供の御会式|令和6年(2024年)11月17日(日)

11月17日(日)11時より子供の御会式が奉修されました。法要の部では、読経、焼香、立正安国論捧読、唱題、観念文、題目三唱の次第で執り行われました。唱題の際は子供たちが太鼓を叩かせていただきました。その後、執事様よりご法話をいただきました。式の部では、御書より立正安国論の一部を、子供たちが順番に拝読させていただきました。そして『僧侶の道』のDVDを拝聴し、石川少年部長の挨拶、引き続き井手講頭の挨拶があり、最後に子供たち一人一人の頭に御本尊様を頂戴し、お花くずしのお花をいただき終了いたしました。

Follow me!